国家安全保障局(NSS)の次期局長には外務省の岡野正敬事務次官が就任する見込みだ。同じく外務省出身の秋葉剛男現局長が推薦しているという。両者の共通点は、時の政権との距離が近いこと。近年の日本外交では首相官邸が実権を握る「官邸主導外交」が目立っている。
人員不足が深刻化する自衛隊が、処遇改善に期待したのは当然だろう。しかし肝心の俸給表改定は事実上の先送り、自衛隊関係者からは「またか」と溜息も漏れてくる。経歴は自他ともに認める防衛族の首相だが、「一度言ったことをひっくり返す」「梯子をはずす」と身内の評 ...
2012年に発足した第2次安倍政権は、戦後の「成功物語」と惰性に向き合わなければならなかった。外に米国主導の国際秩序と理念が大きく揺らぎ、国内ではデフレと人口減少が進む中で、日本が新たな環境をサバイバルするには「戦後を終わらせる」ことが絶対条件になっ ...
ロシアとイスラエルは「戦争犯罪」を指摘されながら、なお戦争を続けている。日本人にはロシア人とイスラエル人を理解できるだろうか。現地のジョークは、時にその国の行動や、独特の論理の理解を助ける。完全な理解は難しくても、完全には理解できないと認識することが ...
鎖国下の江戸時代、日本独自の数学文化「和算」が華ひらく。天才和算家・関孝和のベルヌーイ数発見のような、世界にさきがけた業績がなぜ生み出されたのか。『 江戸の天才数学者:世界を驚かせた和算家たち ...
暦法とは、いくつかの方程式の組み合わせである。春海の時代の暦法は、貞観4年(862)に唐から輸入した宣明暦というもので、京都朝廷の陰陽寮の管轄の下、およそ八百年もの間ずっと使い続けていたのである。そして、八百年ぶりの改暦を成し遂げた春海は、そういう意 ...
大統領選が本格化する前、『文藝春秋』2024年6月号に、「2つのディストピア ...
池内恵(いけうちさとし 東京大学教授)が、中東情勢とイスラーム教やその思想について日々少しずつ解説します。 Foresight ...
下記のフォームよりお問い合わせください。 【年末年始のお問い合わせ対応について】 2024年12月27日(金)~2025年1月5日(日)は年末年始休暇を頂戴いたします。 この間に頂いたお問い合わせのご返答には、営業再開後に順次対応いたしますので、お時間 ...
内なる外国人の活躍は、中古車業界でも目ざましい。予想される売れ行きの落ち込みを救うのも彼らなのか――。世間の不況風を尻目にここだけは熱気を帯びている。千葉県野田市にあるユー・エス・エス(USS=東京証券取引所一部上場)の東京会場。
ジャマイカのウサイン・ボルトが陸上の世界選手権男子100メートル決勝を9秒58の世界新記録で走り抜けた。ゴール前で力を抜きながら9秒69をたたき出した一年前の北京五輪の残像が脳裏で重なる。ボルトは秘めた力をついに見せたのだ。その四日後の男子200 ...