全羅南道麗水市下白島(チョルラナムド・ヨスシ・ハベクド)付近の海域で大型トロール漁船が沈没し、5人が死亡、5人が行方不明になった。麗水海洋警察署によると、9日午前1時41分ごろ、麗水市三山面下白島の東方約17キロの海上で、釜山船籍139トン級の大型ト ...
2025年02月10日午前02時55分ごろ、福島県沖を震源とする最大震度1の地震が発生しました。 福島県内では最大震度1の揺れが観測されています。 この地震による津波の心配はありません。
昭和57(1982)年のちょうど今頃、2つの大惨事が日本に衝撃を与えた。8日未明に東京都千代田区で発生したホテルニュージャパン火災と、9日朝に羽田空港で発生した日本航空350便墜落事故である。ホテルの窓から救助を求める宿泊客、海の上で2つに折れた機体 ...
寒くて布団から出るのがおっくうになった経験はないですか? この冬一番の強い寒波が押し寄せた 2 ...
三菱商事などでつくる発電事業者が銚子市沖で進める洋上風力発電事業について、同社が着工を延期していることがわかった。同社は6日、世界的な物価上昇(インフレ)や円安による建設コストの高騰などを理由に、洋上風力発電事業で522億円の減損損失(24年4~12月期連結決算)を計上、事業計画の見直しを示す「事 ...
福岡県西方沖地震から来月で20年となることを受けて、福岡市で地域住民が参加する総合防災訓練が行われました。 福岡市中央区の当仁小学校で行われたこの防災訓練には、地域住民ら約100人が参加しました。
福岡県西方沖地震からことしで20年です。 福岡市では8日防災訓練が行われ、参加者が避難所の設営の方法や災害への備えなどを学びました。 平成17年、2005年3月20日に発生した福岡県西方沖地震では、福岡市などで最大震度6弱を観測し、1人が死亡1200人以上がけがをする大きな被害が出ました。 地震からことしで20年となるのにあわせて福岡市中央区の小学校で防災訓練が行われ地域の住民などおよそ200人が ...
主に外 猫 を撮影し、猫の自然な姿をとらえた写真が人気の猫 写真家 ・沖昌之さん。「今週の猫しゃあしゃあ」では、そんな沖さんが出会った猫たちを紹介します。今回は「『皆さん、笑いながら~、はい、チーズ!』」をお届けします。
【ソウル=甲原潤之介】韓国政府は7日までに韓国南東部の日本海で石油や天然ガスの初回の試掘を終え、埋蔵量が経済性に乏しい水準だったと明らかにした。尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が2024年6月に自ら石油やガスが埋蔵されている可能性があると発表し、調査を始めていた。産業通商資源省がボーリング調査の結果を公表した。「ガスの兆候があることを確認したものの、経済性を確保した水準ではないとみられる」と表 ...
静岡新聞社編集局運動部がサッカーや野球、バスケットボール、ラグビー、バレーボールなど、さまざまなスポーツの話題をお届けします。紙面では紹介しきれない選手たちの表情や、ちょっとしたこぼれ話をお楽しみに。最新情報は運動部の公式 X(旧Twitter) ...
アイドル育成ゲーム「学園アイドルマスター」のコミカライズ「学園アイドルマスター GOLD RUSH」の単行本1巻が、本日2月7日に発売された。脚本・構成は「ランウェイで笑って」の猪ノ谷言葉、作画は沖乃ゆうが担当している。
地域経済への大きな波及効果も見込め、県内が先進地とされる洋上風力発電に黄色信号です。三菱商事は秋田沖や千葉沖などで手がける洋上風力発電について、事業を見直すとしました。